音楽関係

You've got a friend
音楽関係 · 2023/07/01
■訃報の知らせ...

音楽療法体験
音楽関係 · 2021/11/20
音楽療法士の三井さんの音楽療法スペース沙羅はとても幸せな空間です。お庭の美しい風景を観ながらカフェを楽しみ、冗談話で盛り上がり、そしてやおら楽器を取り出して歌ったり演奏したりという、まさに至福の時。ジャズで例えると、マイルスデイビスのリラクシンが流れているような世界ですね。ある時、三井さんから音楽療法のお話を伺い、体験もさせていただいたことがありました。三井さんによると「人と人との繋がりを深める」「思いを言語化し相手に届ける」「自分の能力を誰かのために発揮する」「自己開示する」「『聴く』の芯には『待つ』という営みがある」「傾聴力を高めるには、無条件のリスペクトが必要(ありのままのその人を受け入れる)」「心を閉ざしている人こそ受け入れられたい」などが音楽療法の根っ子にあるとおっしゃいます。まさにこれは私の考える教育の本質とつながっていると強く共感しました。では体験風景を少しだけご覧ください。

等差数列の音階
音楽関係 · 2021/11/01
私が若かりし頃、音列について研究したことがありました。旧ホームページにそのことを記しましたが、こちらにも改めてまとめてみたいと思います。今回は等差数列に因んだ音階の話です。MIDIファイルもありますのでどうぞ気軽にお楽しみください。

音楽関係 · 2021/10/31
以前、ある方がドレミの音階の6通りの並べ替え(ドレミ、ドミレ、レドミ、レミド、ミドレ、ミレド)をファゴットで演奏してくれたことがありました。私はこれに大ウケし、家に帰ってすぐ、ドレミファの4音の並べ替えで曲を作りました。もう20年以上前(まだ20世紀の時)の話ではありますが、今回はこのことについてまとめておきたいと思います。...

音楽関係 · 2021/10/31
ハノイの塔というよく知られたパズルがあります。バーにくし刺しになっている何枚かの円板を、他のバーに移動するというパズルです。一度に移動できる円板は1枚だけで、小さい円板の上に大きい円板を乗せてはいけないというルールです。例えば下図のように、左端のバーに3枚の円板が積み重なっているハノイの塔を右端に移動するには7手かかります。これが最小の手順です。